召喚獣
隠し召喚獣
輪廻王カオス
入手可能時期
サブイベント 「ナブディスのメダルクリア後」
入手場所
死都ナブディス
「勇なる望みの間」
無効化する障害ステータス
|
オプション
|
アクション
|
盗めるアイテム
|
スロウ、スリップ以外の全ての障害ステータス無効 |
セーフティ、ノックバック無効、活力無視、リフレク貫通、消費MP0など |
エアロガ、エアロジャ、フィアガ、トロネド、アグレッサー |
タウロス、エリクサー、大アルカナのいずれか |
|
フィールドの異常空間で「たたかう」が封印される。
セロビで遠隔攻撃を入手していれば、ライセンスを持っているメンバーに使用させてもよいが、銭
投げも充分使える。
カオスのHP残り50%を切ってから瀕死まではMPが一番多いキャラにフィアガを使用してMPを奪
い取ってしまうので、魔法攻撃は注意が必要だ。
魔法攻撃をする場合には、ナブディスのショップでハイエーテルを入手したり、魔法攻撃メンバ
ーだけは、瀕死後に使用するなどメンバーチェンジを考慮してもよい。
ちなみに管理人は、シカリ「バッシュ」、機工士「ヴァン」、黒魔道士「フラン」で銭投げ&コラプス
で攻撃した。コラプスは風のカオスジュダをも範囲魔法攻撃でHPを減らせるので前半戦はおス
スメ。
ただし、カオスがアグレッサーを構える瀕死攻撃後は、コラプスのチャージが間に合わなくなる
ので、フランをリバース状態にしてコラプスを詠唱させた方がよいだろう。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
MAP
