トライアルをクリアするために

トライアルをはじめる前の注意点
ステージは1~100まであり、セーブできるのは10ステージ単位。
ステージの途中でゲームオーバーになると、また最初から始めなければならない。
トライアルで戦うデータは、本編のセーブデータを使用する。
※例えば、契約の剣を入手して、バーフォンハイムに戻ったところでセーブしたデータを使用すると、その時点で所持しているア
イテム、装備などを利用してラストステージまで進めなければならない。
ステージ内で倒したモンスターからLPは入手できるがEXPは入手できない。
※つまり、ステージ挑戦中にレベル上げは一切出来ない。
データセーブしたステージの途中で、本編のデータに戻り、回復アイテムを買い足しにいくことが出来ない。
回復アイテムはステージ1の時に所持していたアイテムをラストステージまでもたせなければならない。
はじめる前の準備
ニホパラオア・・・ステージ内に出現するモンスターにはほとんどセーフティがない。
※ニホパラオア装備してフェニックスの尾で即死させることが出来る。
リバース・・・ステージ61あたりから敵が急に強くなる。強くなる上に数が多くなるので、レベルが高くても乗り切れなくなることが多い。 リバースを持っていると各ステージとても楽になるので、必ず入手してから始めたい。
デジョンの魔片・・・ある大量に出現するモンスターのステージのために3つは必ず用意したい。
デスペル・・・ステージ内には多数のリフレクの敵が出現する。ステージによってはあった方が楽に戦えるので、必ず準備したい。
FF12史上最強のザ・ジャッジマスター戦に辿り着くために
回復役と補助役、攻撃役をきちんと決める
- ・・・アイテムを買い足せないので、「戦闘不能の味方→フェニックスの尾」などとメンバー全員のガンビットに組み込んでいると、フェニックスの尾がラストステージまでもたない。 レイズあるいはアレイズを詠唱出来るメンバーを失うと、ステージをクリアできなくなる。 フェニックスの尾の消費を最小限に抑えるガンビットを組み、慎重にステージを進めていこう。
まずはメンバー全員のレベルを99にし、バハムート起動してから挑戦しよう
- ・・・とくにラストステージ100は、FF12史上、最強、難易度最高のバトルとなる。 レベルが低いとあっという間にゲームオーバーになること必須なので、まずはこのステージをクリアするコツを知るために、初めての挑戦は最高のレベルで挑もう。ある程度コツを掴んでから低レベルで挑んでもよいだろう。
トライアル・モードクリア後の特典
初期レベルプレイ挑戦権
- ・・・ステージ100までクリアすると、「弱くてニューゲーム」挑戦権が与えられる。 このモードはメンバー全員登場時のレベル、ファイアフライを装備しなくても、どんなにモンスターを倒してもストーリーの最後までレベルが上がらない、究極のやりこみプレイヤーのためのモードである。 初期レベルでどこまで行けるか、ぜひこのトライアルモードを制覇し挑戦してみよう
ステージ・メニュー
難易度
|
タイトル
|
討伐モンスター
|
|
1
|
![]() |
ウエアラット×6 | |
2
|
![]() |
テクスタ×1、ウルフリーダー×1、ハイエナリーダー×1 | |
3
|
![]() |
花サボテン×1、サボテン×2、タイニーサボテン×4、![]() |
|
4
|
![]() |
レイザーフィン×1、キラーフィッシュ×4 | |
5
|
![]() |
ネクベト×1、ウェアウルフ×1、コッカトリス×4 | |
6
|
![]() |
ニワトリス×1、ヒナドリス×4 | |
7
|
![]() |
ジャッジ×2、帝国軍剣士×2、帝国軍魔道士×1 | |
8
|
![]() |
バドゥ×5 、![]() |
|
9
|
![]() |
リッチ×3 、![]() |
|
10
|
![]() |
ベリアス |
※難易度はメンバーのレベル全員99として挑戦する場合
難易度
|
タイトル
|
討伐モンスター
|
|
11
|
![]() |
ケロゲロス×1 | |
12
|
![]() |
ゼリー×8、![]() |
|
13
|
![]() |
ティアマット×1 | |
14
|
![]() |
パンサー×5 | |
15
|
![]() |
エルダードラゴン×1、トレント×2 | |
16
|
![]() |
マティウス×1、氷のアーゼ×5 | |
17
|
![]() |
マインドフレア×3 | |
18
|
![]() |
リングドラゴン×1 | |
19
|
![]() |
アースドラゴン×1 | |
20
|
![]() |
ヴァルチャー×5 |
※難易度はメンバーのレベル全員99として挑戦する場合
難易度
|
タイトル
|
討伐モンスター
|
|
21
|
![]() |
ボムキング×1、ボム×3 | |
22
|
![]() |
トマトキャプテン×1、キラートマト×8 | |
23
|
![]() |
パンプキンスター×1、パンプキンヘッド×8 | |
24
|
![]() |
マンドラプリンス×1、マンドラゴラ×8 | |
25
|
![]() |
オニオンクイーン×1、マッドオニオン×8 | |
26
|
![]() |
キングアルラウネ×1、アルラウネ×8 | |
27
|
![]() |
マンドラプリンス×1、トマトキャプテン×1、オニオンクイーン×1、パンプキンスター×1、キングアルラウネ×1 | |
28
|
![]() |
ウェンディス×1、ストライカー×3、![]() |
|
29
|
![]() |
アーリマン ×1 | |
30
|
![]() |
ギルガメ×1、雷のエレメント×2 |
※難易度はメンバーのレベル全員99として挑戦する場合
難易度
|
タイトル
|
討伐モンスター
|
|
31
|
![]() |
バンサト×1、シーク族の猟師×4 | |
32
|
![]() |
ザルエラ×1、デッドリーボーン×4 | |
33
|
![]() |
キラーカッター×4 | |
34
|
![]() |
マリリス×1、ポギー×3 | |
35
|
![]() |
アドラメレク×1、スカルドラゴン×2 | |
36
|
![]() |
ドレッドガード×1、ミラーナイト×4 | |
37
|
![]() |
ベヒーモス×5 | |
38
|
![]() |
ミスリルゴーレム×3 | |
39
|
![]() |
シュミハザ、オセ×2 | |
40
|
![]() |
ガビアル、バリトンダイル×2 |
難易度はメンバーのレベル全員99として挑戦する場合
難易度
|
タイトル
|
討伐モンスター
|
|
41
|
![]() |
オルトロス×1、ホワイトムース×3 | |
42
|
![]() |
キュクレイン×1、フォーバー×4 | |
43
|
![]() |
デスクロウ×4、![]() |
|
44
|
![]() |
アントリオン×1、キラーマンティス×5 | |
45
|
![]() |
コジャ×2、デイダラ×2、ヴィシュヌ×1、クルセイダー×3 | |
46
|
![]() |
ピュロボロス×6 | |
47
|
![]() |
アイロネート×2 | |
48
|
![]() |
タワー×1、ウォーロック×3 | |
49
|
![]() |
ハシュマリム×1、アパンダ×2 | |
50
|
![]() |
ファムフリート×1、アバドン×3 |
難易度はメンバーのレベル全員99として挑戦する場合
難易度
|
タイトル
|
討伐モンスター
|
|
51
|
![]() |
ヘルヴィネック×1、オーバーソウル×2 | |
52
|
![]() |
カトブレパス×1 | |
53
|
![]() |
戦士長スピネル、ガリフ族の冒険者×2 | |
54
|
![]() |
デスサイズ×1、死神×2 | |
55
|
![]() |
タイラント×1、ピスコディーモン×3 | |
56
|
![]() |
ラルヴァイーター×1、エルヴィオレ×4 | |
57
|
![]() |
ルークメット×2、ルークスピナー×2、ルークスフィア×2 | |
58
|
![]() |
トリックスター、黒チョコボ、赤チョコボ、 茶チョコボ、緑チョコボ | |
59
|
![]() |
バッガモナン×1、ブワジ×1、リノ×1、ギジュー×1 | |
60
|
![]() |
モーニ×1、ハンガ族の狩人×2 、ラバナスタ警備兵×2 |
難易度はメンバーのレベル全員99として挑戦する場合
難易度
|
タイトル
|
討伐モンスター
|
|
61
|
![]() |
バグナムス族×8 | |
62
|
![]() |
ポーパルバニー×1、ヴァンパイア×102~204 | |
63
|
![]() |
フューリー×1、フォーチュンラビ×1、ムー×1、ポーパルバニー×1、しあわせうさぎ×1 | |
64
|
![]() |
フンババボス×2、![]() |
|
65
|
![]() |
デスゲイズ×1、ヴィラール×2 | |
66
|
![]() |
マスター・ジョー×1、バンガ族の格闘家×5 | |
67
|
![]() |
シールドドラゴン×1、ディード×1 | |
68
|
![]() |
エクスデス×1、ゴーレム×2 | |
69
|
![]() |
ワイルドモルボル×1、キャシー×4、![]() |
|
70
|
![]() |
キャロット×1、ヴィヴィアン×4、![]() |
難易度はメンバーのレベル全員99として挑戦する場合
難易度
|
タイトル
|
討伐モンスター
|
|
71
|
![]() |
カロリーヌ×1、ヴィエラ族の狩人×5 | |
72
|
![]() |
ディアボロス×1、アヴェンジャー×1、オーバーロード×1 | |
73
|
![]() |
精霊サラマンド×1、火のエレメント×4 | |
74
|
![]() |
精霊マルト×1、雷のエレメント×4 | |
75
|
![]() |
精霊レーシー×1、氷のエレメント×4 | |
76
|
![]() |
精霊ノーマ×1、土のエレメント×4 | |
77
|
![]() |
精霊ウンディーヌ×1、水のエレメント×4 | |
78
|
![]() |
精霊シルフス×1、風のエレメント×4 | |
79
|
![]() |
ライトオブライト×1、精霊デクアルブ×2 | |
80
|
![]() |
ソウルオブカオス×1、精霊リョスアルプ×2 |
難易度はメンバーのレベル全員99として挑戦する場合
難易度
|
タイトル
|
討伐モンスター
|
|
81
|
![]() |
ゼロムス×1、ダークロード×2 | |
82
|
![]() |
アパンダリーダー×2、アパンダ×3 | |
83
|
![]() |
ギルヴェガノス×3 | |
84
|
![]() |
カオス×1、風のカオスジュダ×1、土のカオスジュダ×1、火のカオスジュダ×1、水のカオスジュダ×1 | |
85
|
![]() |
バイルラスタ×1、アベリスク×1、スケアクロウ×1 | |
86
|
![]() |
リッキー×1、エルザ×1、海賊×6 | |
87
|
![]() |
魔神竜×1 | |
88
|
![]() |
ディズマ ×1、ライフフォビトン×32~48、![]() |
|
89
|
![]() |
ファーヴニル×1 | |
90
|
![]() |
キングベヒーモス×1 |
難易度はメンバーのレベル全員99として挑戦する場合
難易度
|
タイトル
|
討伐モンスター
|
|
91
|
![]() |
マジックポット×1、ヘクトアイズ×5 | |
92
|
![]() |
闇神×1、フェンリル×1、パンデモニウム×1、フェニックス×1 | |
93
|
![]() |
赤チョコボLV99×3 | |
94
|
![]() |
ギルガメッシュ×1、エンキドゥ×1 | |
95
|
![]() |
アルテマ×1 | |
96
|
![]() |
アビス×36~72、![]() |
|
97
|
![]() |
ゾディアーク×1 | |
98
|
![]() |
ヤズマット×1 | |
99
|
![]() |
オメガmk.XII×1 | |
100
|
![]() |
ガブラス×1、ギース×1、ベルガ×1、ドレイス×1、ザルガバース×1 |
難易度はメンバーのレベル全員99として挑戦する場合