水門のカギ入手後
お宝データ(通常時)
| ゾーン | No. | 再出現 | 出現率 | 通常 | ダイヤ装備 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 50% | 50% | 95% | 5% | ||||
| 北部取水廊 | 75% | ポーション | ポーション | サビのかたまり | メテオライト(A) | ||
| 75% | ポーション | ポーション | サビのかたまり | メテオライト(A) | |||
| 75% | 目薬 | 目薬 | サビのかたまり | メテオライト(B) | |||
| 75% | 毒消し | 毒消し | サビのかたまり | メテオライト(A) | |||
| 100% | 毒消し | ブロードソード | サビのかたまり | メテオライト(A) | |||
| 70% | フェニックスの尾 | フェニックスの尾 | サビのかたまり | メテオライト(C) | |||
| 北部補助水路 | 75% | ポーション | ポーション | サビのかたまり | メテオライト(A) | ||
| 75% | 毒消し | 毒消し | サビのかたまり | メテオライト(A) | |||
| 100% | ポーション | ポーション | サビのかたまり | メテオライト(A) | |||
| 75% | エアロの魔片 | エアロの魔片 | サビのかたまり | メテオライト(B) | |||
| 100% | ポーション | ジャベリン | サビのかたまり | メテオライト(A) | |||
| 100% | 万能薬 | 万能薬 | 万能薬 | 万能薬 | |||
| 75% | ポーション | ポーション | サビのかたまり | メテオライト(A) | |||
| 75% | ポーション | ポーション | サビのかたまり | メテオライト(A) | |||
| 東部通水制御区画 | 80% | フェニックスの尾 | フェニックスの尾 | サビのかたまり | メテオライト(A) | ||
| 80% | 毒消し | 毒消し | サビのかたまり | メテオライト(A) | |||
| 80% | ポーション | アルタイル | サビのかたまり | メテオライト(B) | |||
| 80% | ハイポーション | レザープレイト | サビのかたまり | メテオライト(A) | |||
お宝データ(排水時)
| ゾーン | No. | 再出現 | 出現率 | 通常 | ダイヤ装備 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 50% | 50% | 95% | 5% | ||||
| 第11主水路 | 90% | クロノスの涙 | C9H804 | サビのかたまり | メテオライト(C) | ||
| 90% | エーテル | ロングシャフト | サビのかたまり | メテオライト(A) | |||
| 90% | ン・カイの砂 | ハイポーション | サビのかたまり | メテオライト(A) | |||
| 100% | 計算尺 | 計算尺 | 計算尺 | 計算尺 | |||
| 90% | エーテル | アクアラの魔片 | サビのかたまり | メテオライト(B) | |||
| 90% | ポーション | 金の針 | サビのかたまり | メテオライト(A) | |||
| 第10主水路 | 90% | エーテル | ポーション | サビのかたまり | メテオライト(A) | ||
| 90% | フェニックスの尾 | 金の針 | サビのかたまり | メテオライト(B) | |||
| 90% | デスペルの魔片 | グラビデの魔片 | サビのかたまり | メテオライト(A) | |||
| 100% | ブリニートロイデ | ブリニートロイデ | ブリニートロイデ | ブリニートロイデ | |||
| 90% | ン・カイの砂 | サイレント弾 | サビのかたまり | メテオライト(A) | |||
| 第3処理区補助水路 | 100% | ヒスイのカラー | ヒスイのカラー | ヒスイのカラー | ヒスイのカラー | ||
| 90% | ポーション | エアロの魔片 | サビのかたまり | メテオライト(B) | |||
| 90% | やまびこ草 | アクアラの魔片 | サビのかたまり | メテオライト(A) | |||
| 第4処理区補助水路 | 100% | アキレス | アキレス | アキレス | アキレス | ||
| 90% | 毒消し | エーテル | サビのかたまり | メテオライト(A) | |||
| 90% | 目薬 | クロノスの涙 | サビのかたまり | メテオライト(B) | |||
キャンドルの入手東部水量調整区のトレジャーポットから
出現する敵一覧 もっと詳しく
| 敵名 | 出現ゾーン |
|---|---|
| キラーフィッシュ | 北部補助水路 |
| ウェアラット | 北部取水廊、北部補助水路、東部通水制御区画 |
| バリトンダイル | 第11主水路(排水時) |
| グレートキング | 第11取水路(通常・排水時とも)、西部水量調整区など |
| ガルキマセラ | 第10取水路 |
| ゲシュンベスト | 第11主水路(排水時)、第10主水路(排水時)、第1処理区など |
| ゴースト | 第10取水路 |
| 水のエレメント | 第11取水路(通常・排水時とも)、西部水量調整区、第10取水路 |
| スティール | 北部取水廊、北部補助水路、東部通水制御区画 |
| リザード | 第11取水路(通常・排水時とも)、西部水量調整区 |
| レアレイザーフィン | 北部補助水路 |
| レアドゥラウナ | 第4処理区補助水路 |
| ハントガビアル | 第10主水路(排水時) |
| モブレイス | 最終処理区 |
| モブホワイトムース | 西部水量調整区 |
| モブオルトロス | 南部取水廊 |
| 召喚獣キュクレイン | 第1処理区(排水時) |
水路を排水するためには、水門のカギを入手後、水位制御装置を操作して水門を閉鎖しなければなりません。また、中央制御区にある水位制御装置は4つのうち、2つまでしか閉鎖できません。
排水するために閉鎖する水門
| 排水したいゾーン | 閉鎖する水門 |
|---|---|
| 第11主水路 | 第11区 |
| 第10主水路 | 第10区 |
| 第1処理区 | 第1区北、第1区南、第3区、第4区 |
| 第3処理区補助水路 | 第3区、第10区 |
| 第4処理区補助水路 | 第4区、第11区 |
召喚獣キュクレインを出現させるには、まずは第3、第4処理区補助水路の水を排水しなければなりません。
