暁の断片入手後
| LP | 42 |
| レベル | 39 |
| HP | 39630 |
| EXP | 0 |
ほとんどの障害ステータス(スロウ、くらやみ以外)、狂戦士
ヘイスト、プロテス、シェル
セーフティ、ノックバック無効、活力無視、天候&地形無視、リフレク貫通、瀕死攻撃力UP、瀕死魔力UP、HP消費攻撃、消費MP半減
| 火 | 雷 | 氷 | 土 | 水 | 風 | 聖 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 半減 | 吸収 | 弱点 | 半減 | 半減 | 半減 | 半減 | 半減 |
| アクション名 | 使用タイミング | 使用確率 |
|---|---|---|
| サンダラ | オプション「魔法CT0」の効果を得る前 | 中 |
| オプション「魔法CT0」の効果を得た後 | 必 | |
| サンダー | HP50%未満(直後に) | 必 |
| 最初のサンダー使用後、行動20回間隔で | 必 | |
| バヒール | HP20%未満 | 中 |
| 閃光咆 | HP80%未満(直後に) | 必 |
| HP50%以上なら行動10回間隔 | 必 | |
| HP50%未満なら行動20回間隔 | 必 | |
| 絶対防御 | サンダーを使った直後(1回限り) | 必 |
ドロップアイテム
| 壷 | ー |
| 高 | ー |
| 中 | ー |
| 低 | ー |
| 超低 | ー |
| 心得 | ー |
| 盗む | |
|---|---|
| 低 | 大アルカナ |
| 高 | 石ころ |
| 中 | カプリコーン |
| 密漁 | |
|---|---|
| 低 | ー |
| 高 | ー |
アドラメレクと一緒に出てくるコープスが厄介です。種々の魔法攻撃を駆使してくるので、HP量の低い味方を導入するとあっという間に戦闘不能になります。メンバー全員リフレク状態にして、コープスの魔法攻撃を跳ね返すのがベストですが、リフレクを詠唱するCT中に戦闘不能にされることもあるので、できれば、リフレク効果のあるリフレクトメイルやルビーの指輪を装備したいです。また、初期レベルで戦う場合は、コープスを倒すとEXP取得され、レベルが上がってしまいます。ファイアフライ装備で挑まなければならないので、苦戦すること覚悟です。
閃光咆にはストップの追加効果があります。リーダーはアドラメレクと距離をとって戦った方が良いです。

| 火 | 雷 | 氷 | 土 | 水 | 風 | 聖 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ー | ー | ー | ー | ー | ー | 弱点 | 吸収 |
| LP | 1 |
| レベル | 37〜38 |
| HP | 2892〜3072 |
| EXP | 446〜606 |
石化中、死の宣告、睡眠、ウイルス、ドンムブ、スリップ
なし
セーフティ、天候&地形無視、瀕死攻撃力UP
| 壷 | アルカナ |
| 高 | 闇の魔晶石 |
| 中 | 氷の魔晶石 |
| 低 | フェニックスの尾 |
| 超低 | 大地の帽子 |
| 心得 | 血染めの首飾り(魔剣士の心得) |
| 盗む | |
|---|---|
| 低 | 血染めの首飾り |
| 高 | 氷の石 |
| 中 | スコーピオ |
| 密漁 | |
|---|---|
| 低 | ー |
| 高 | ー |
| アクション名 | 使用タイミング | 使用確率 |
|---|---|---|
| ファイラ | HPが50%以上 | 低 |
| HP50%未満 | 中 | |
| サンダラ | HPが50%以上 | 低 |
| HP50%未満 | 中 | |
| ブリザラ | HPが50%以上 | 低 |
| HP50%未満 | 中 | |
| ウォタラ | HPが50%以上 | 低 |
| HP50%未満 | 中 | |
| エアロラ | HPが50%以上 | 低 |
| HP50%未満 | 中 | |
| あまい息 | HPが50%以上 | 低 |
| HP50%未満 | 中 | |
| 絶叫 | HP50%以上 | 低 |